lifeLOG + REPOsitory

身の周りで起きること、起こすことの記録、それが lifelog。 自分で作るモノの置き場所、それが repository。

2011-11-08

twitter より (2011-11-07)

  • 11:14  Ruby 1.9.3 を Lion (+ xcode) でビルドする際の注意点が載っている。 → http://t.co/YC9ch0OT
Powered by twtr2src.
時刻: 1:03 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
新しい投稿 前の投稿 ホーム
登録: 投稿 (Atom)

このブログを検索

テーマ

  • 1. GAEをプログラムする (40)
  • 1. Macをプログラムする (121)
  • 1. 物読みファイル (16)
  • 1. 理想のノート(アプリ編) (6)
  • 1. 自由なプログラマの規律 (13)
  • 2. LOGREPO (構築編) (24)
  • 2. アナログとデジタルの界面 (11)
  • 2. アプリの断片 (48)
  • 2. デジタルの遺伝子 (1)
  • 2. ネットの向こう側 (17)
  • 2. 検索のある生活 (5)
  • 3. twitterより (138)
  • 9. about (3)

タグ

appletv bloggerglass cocoa cocoatouch ebook emacs gdata git imac ipad iphone ipod itunes macbook macruby mini ports python redmine ruby scansnap trackpad xcode zsh キーボード デザイン ヒレガス本 ユーザ体験 ライフログ 拡張された読書体験 数学 文房具

ブログ アーカイブ

  • ►  2012 (4)
    • ►  08/26 (1)
    • ►  08/12 (1)
    • ►  07/22 (1)
    • ►  07/15 (1)
  • ▼  2011 (24)
    • ►  11/13 (1)
    • ▼  11/06 (1)
      • twitter より (2011-11-07)
    • ►  10/23 (1)
    • ►  10/16 (1)
    • ►  08/21 (1)
    • ►  08/14 (1)
    • ►  08/07 (1)
    • ►  07/24 (2)
    • ►  07/17 (1)
    • ►  06/05 (3)
    • ►  05/29 (1)
    • ►  05/15 (2)
    • ►  04/24 (1)
    • ►  03/27 (2)
    • ►  01/16 (4)
    • ►  01/09 (1)
  • ►  2010 (299)
    • ►  12/26 (2)
    • ►  12/19 (8)
    • ►  12/12 (8)
    • ►  12/05 (10)
    • ►  11/28 (8)
    • ►  11/21 (10)
    • ►  11/14 (12)
    • ►  11/07 (9)
    • ►  10/31 (10)
    • ►  10/24 (6)
    • ►  10/17 (9)
    • ►  10/10 (11)
    • ►  10/03 (7)
    • ►  09/26 (11)
    • ►  09/19 (11)
    • ►  09/12 (12)
    • ►  09/05 (11)
    • ►  08/29 (12)
    • ►  08/22 (11)
    • ►  08/15 (14)
    • ►  08/08 (11)
    • ►  08/01 (10)
    • ►  07/25 (7)
    • ►  07/18 (8)
    • ►  07/11 (3)
    • ►  07/04 (6)
    • ►  06/27 (5)
    • ►  06/20 (6)
    • ►  06/13 (5)
    • ►  06/06 (4)
    • ►  05/30 (7)
    • ►  05/23 (2)
    • ►  05/16 (4)
    • ►  05/09 (2)
    • ►  05/02 (3)
    • ►  04/25 (1)
    • ►  04/18 (1)
    • ►  04/11 (5)
    • ►  04/04 (1)
    • ►  03/14 (5)
    • ►  02/28 (5)
    • ►  02/21 (1)
    • ►  02/07 (3)
    • ►  01/31 (1)
    • ►  01/24 (1)
  • ►  2009 (52)
    • ►  12/27 (1)
    • ►  12/13 (1)
    • ►  12/06 (8)
    • ►  11/29 (6)
    • ►  11/22 (5)
    • ►  11/15 (8)
    • ►  11/08 (9)
    • ►  11/01 (14)

良く読まれた記事 (過去7日間)

  • 2^64 (2 の 64 乗) って、どれぐらい?
  • 角が丸いのは Mac の伝統!
  • O'Reilly の Ebook を買ってみる
  • ZSH のパス設定
  • 知性化宇宙シリーズ ([著]デイヴィッド・ブリン, [訳]酒井昭伸, ハヤカワ文庫SF)
  • twitter より (2010-06-01)
  • 理性の限界 -- 不可能性・不確定性・不完全性([著]高橋昌一郎, [版]講談社現代新書) #2
  • twitter より (2010-08-16)
  • twitter より (2010-12-16)
  • twitter より (2010-05-10)
Powered By Blogger

ライセンス

Creative Commons License
この作品は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの下でライセンスされています。
「シンプル」テーマ. Powered by Blogger.