2010-09-10

ヘッドレスの Mac mini で Time Machine を開けない

Mac mini で、あるフォルダをうっかり削除してしまった。iMac から SSH 経由で rm -rf したから、ゴミ箱にも残っていない。どうしよう? iMac にコピーが残っているから、そこから戻すか。いや、待てよ。Mac には Time Machine があるじゃないか。消す前の時点に戻れば、そこにそっくり丸ごとあるはずだ。

ところで、iMac がやってきて以来、Mac mini はヘッドレス状態で運用している。つまり、キーボードやマウス、それにディスプレイはつないでいない。一般的なファイルなんかの操作は SSH 経由で行えるし、サーバの管理は「サーバ管理.app」でできる。けれど、Time Machine はそのどちらの方法でも操作できない。なので、iMac から「画面共有」で接続し、ログインして Time Machine を開こうとした。「画面共有」ならローカルにディスプレイとキーボード、マウスがつながっているときと同様に操作できる。

ところが、ここで問題発生。

通常、Time Machine を起動すると、渦巻銀河を背景に Finder が無数に並んだ画面が現れる。それぞれの Finder が過去のある時点を表している。Finder の列を後ろにたどっていくと、過去に戻れるわけだ。

それなのに、今日の mini では背景が渦巻銀河に変わりもしないし、無数の Finder の列も現れない。それどころか、画面がフリーズしたかのように見える。Dock もメニューもウィンドウも反応しない。

実際にはフリーズしたわけではなかった。どうやら、画面こそ通常のままだが、操作環境は Time Machine モードになっていたらしい。Finder の列は出てきていないが、画面の中央には Finder のウィンドウが表示されていて、こいつだけは操作を受け付ける。このウィンドウを閉じれば(左上の赤いクローズボタンを押す)、Time Machine モードが解除され、常態に復帰する。

ヘッドレスが原因

フリーズではないとわかって一安心したが、これでは Time Machine が使えない。しょっちゅう使う機能ではないが、使えないのは気に入らない。調べて(ググって)みたところ、原因は mini にディスプレイが接続されていないことだとわかった。詳しくは以下を参照。

画面共有越しでのTime Machine (Apple Discussion - Japan)

解決策は単純。ディスプレイをつなげば良い。幸い、ウチの環境では mini のすぐ横に液晶ディスプレイが置かれている(MacBook がつながっている)。2 系統の入力を持ったものなので、(MacBook の他)もう 1 台のコンピュータをつなぐことができる。早速、DVI ケーブルを探し出し、mini の箱からディスプレイポートと DVI を変換するコネクタも引っぱり出してきて、mini とディスプレイを接続した。

その後はどうしたか? キーボードとマウスもつないだか? いや、そうじゃない。ディスプレイだけつないだ状態で、再び iMac から画面共有で接続した。不思議なことに、今度はちゃんと Time Machine モードに入れる。画面が、渦巻銀河と無数の Finder の列に変わる(多少、もたつくけど)。もちろん、消してしまったフォルダも復活させることができた。

解決できたが……

問題は解決できたが、解決策は気に入らない。せっかくヘッドレスで運用できるのに、Time Machine のためだけにディスプレイをつながなきゃならないし、そもそもキーボードとマウスがなければディスプレイだけつないでも意味がない。

Time Machine を、現状のグラフィカルでリッチな操作環境に加えて、CUI でターミナルから操作できるようにもしてくれれば良いんだけどね。

関連リンク

関連記事

0 件のコメント:

コメントを投稿